なにはともあれ、

共働きアラフォー女が綴る、誰かの役に立つかもしれないブログ

Panasonicの電気圧力鍋でカレーを作ってみた。

今日は、Panasonic電気圧力鍋でカレーを作ってみました。
電気圧力鍋を買うまでは、正直カレーなんて普通の鍋で作っても美味しく出来るし、わざわざ圧力鍋使うまでもないよな、と思っていました。
ですが今日は、夕方5時頃から作り始めなければいけないという状況の中で、時短というメリットを享受すべく、電気圧力鍋でカレーを作ってみることにしました。

 

材料

豚小間切れ肉 約300グラムくらい(冷蔵庫に豚こましかなかった)

新ジャガ 8個くらい(冷蔵庫に新ジャガしかなかった)

にんじん 1本

玉ねぎ 1個

マッシュルーム 8個くらい

 600ccくらい

カレールー 1箱

 

”くらい”が多くてごめんなさい。大体このくらいでした。
水の量は、ルー半箱分を使うつもりだったので、このくらいにしましたが、結果は思っていたのとはちょっと違うことに。

 

 

作り方

材料を切って、そのまま鍋に入れます。特に混ぜたりもせず、本当にそのまま。
そして水を入れて、高圧5分にセットしてスイッチオン。

 

電気圧力鍋は、設定にもよりますが、圧力が上がるまでに10~15分と、終わってから圧力が下がるまでに10~15分、がかかります。
時間をちゃんと計ったことがないのですが、感覚的にそのくらいかかります。(説明書にも同様の記載があります)なので、多分今回もスイッチを入れてから蓋を開けられるようになるまで40分くらいかかりました。

 

蓋の上にあるピンが下がると、圧力が通常に戻って蓋を開けても大丈夫のサイン。
開けてみると、毎度思うことなのですが、

(水分量が多いなぁ~)

このまま鍋にルーを入れて煮込み調理も出来るのですが、今日は普通の鍋に移し変えてルーを入れてコンロで煮込みます。

 

子供も一緒に食べるので、今日は「こくまろ」の甘口。

ハウス こくまろカレー甘口 140g

今まではルーを入れる段階で鍋を二つに分けて、大人用と子供用でルーを変えていたのですが、今夜は旦那も居ないし私は甘口で結構ということで、分けずに同じルーで作りました。

半箱入れてみると、結構サラサラ。サラサラは好きだけど、ちょっとサラサラ過ぎる?
と思い、更に2ブロック(全部で3/4箱)を入れようとしたら、手が滑って全部入ってしまいました。

(あ・・・まあいっか。)

ですが、結果はちょうどいい塩梅に。
水は600ccくらいしか入れなかったんですけどね。野菜から水分が出たのでしょうか。

 

ルーを入れて更に10分ほど煮込んで完成。
ご飯もその頃に炊けました。

 

子供用のカレーって辛さが物足りないですよね~
こんな便利なものを見つけました!

 

 

まとめ

肝心のお味ですが、とっても美味しかったです!
子供もおかわりしてくれました。

野菜がほっこりと柔らかくなって、今回は新ジャガだったのでだいぶ崩れてしまったけど、子供はその方が食べてくれました。

毎度思うのは、水分量が多いということ。これは慣れの問題でしょうね。
今回も蓋を開けた瞬間、(あ。やっぱりね)という感じでした。

 

思いの外、量の多いカレーになってしまったけど、次の日も食べられるので結果オーライ。(二日目のカレーは美味しいしね)
そして、時短に加え、味もとても美味しかった!よくわからないけど、美味しかった。

 

これからはカレーも電気圧力鍋で作ろうと思ったのでした。

 

我が家の電気圧力鍋
現在は中古しか手に入らないようです。

f:id:nanitomo:20210527224857j:plain

SR-P37-N

現在はこちらが最新機種。

 

象印電気圧力鍋も最後まで悩みました。